番組開始から1周年の第20回!
賛1否9の割合で賛否両論を巻き起こした第一回から本日でちょうど1年。
ごく一部の皆様の暖かい応援のおかげでここまで頑張ることができました。
(しかし収録時は1周年の1つ前のつもりで録音していたのでまったく触れません。)
最近少人数での収録ばかりになり1人が背負う重圧が大きくなる中、
原のドタキャンという事件と共に幕を開ける……!
↓再生ボタン
※ダウンロードはこちらにて
iTunesでこの番組を購読しておくと更新と同時に自動でダウンロードされるので便利です。
今回の参加メンバー
・タカハシヨウ
・イノワキ
・タグマ
・セワシ
・原
・馬クソ
・ドリアン
・拓
・あお
「溢れる戯れ言、サッカー部全員しね!」、略して「溢れ部」ってどんな番組?
この番組は「大喜利集団ドングリとエビクラゲ」が大喜利する模様を録音したものです。
podcastとしても配信中。iTunesで「溢れる戯れ言」と検索してください。
コーナー紹介
○大喜利
メンバーが大喜利するコーナーです。お題は随時募集中です。
○あだ名を付けます、金払え
リスナーさんに我々があだ名をつけます。あなたの特徴を3つ箇条書きして送ってください。
※多少失礼なことを言われても大丈夫な人だけにしてください!
○ね〜うしとら
干支の寅と卯の間の新キャラクターを考えます。
○物知り爺は知っている
歴史のすべてを見てきた物知り爺になりきって架空の歴史年表を作ります
○ディベートしようぜ、ディベートって何?
論理的に喋ってはダメ、というルールでディベートします。
○サンキュー、まきこ。これからも
あおを生んでくれたまきこのためにあおを褒めます。
○うわさ学園
さまざまなうわさ話が広がっている。
○あっぱれ!スクランブル劇場
2人で1セットのキャラクターを考え、バラバラにしてクジにし、3人が演じる。
リスナーさんから配役のアイディアを募集します
番組へのメールはこちらから! 各メンバーへの応援メッセージや、各コーナーへのメールなど なんでもお待ちしております。 件名に投稿するコーナー名を忘れずに書いてください!
感想をツイートしてね!ハッシュタグは #溢れる戯れ言